大切なことはお茶の間で学んだ

うちのリビングにある本から、いいな☆ミと思ったところを、ご紹介します。どれも自分のためになる本ばかりです。そして、しつもんで振り返ってみましょう。ぜひしつもんを考えて、答えてみてください♪


livingSalon

Living=いきること。生活・暮らし。
リビングデザインファシリテーターは
その人らしいLivingをつくるお手伝いします。
また、リビングは家族が集まる場所。
いろいろな人が集まって刺激しあいます。


大切なこと:愛について

14日は、バレンタインデー。
愛の行動をする日ですね。
恋愛の「愛」
家族の「愛」
お世話になっている人への「感謝」
いろいろな想いが表れる日 ☆彡
 ……━━━━━━━━━━━━━
「だから、奥さんを愛するのです。
そうした気持ちがないのなら、奥さんを愛する理由になるじゃないですか」
「でも、愛(Love)を感じないのに、どうやって愛するんです?」
「いいですか、愛 (Love) は動詞なのです。
愛という気持ちは、愛するという行動から得られる果実です。
ですから奥さんを愛する。
奥さんに奉仕する。
奥さんの話を聴いて、共感し、理解する。
感謝の気持ちを表す。
奥さんを認める。
そうしてみてはいかがです?」

古今東西の文学では、「愛」は動詞として使われている。
反応的な人は、愛を感情としかとらえない。
かれらは感情に流されるからだ。
人はその時々どきの感情で動くのであって、
その責任はとりようがないというような
筋書きの映画も少なくない。
……
もし行動が感情に支配されているとしたら、
それは自分の責任を放棄し、行動を支配する力を感情に与えてしまったからなのだ。
主体的な人にとって、愛は動詞である。愛は具体的な行動である。
……
愛とは、愛するという行為によって実現される価値である。
主体的な人は、気分を価値観に従わせる。
愛、その気持ちは取り戻せるのである。

……━『完訳 7つの習慣』より抜粋 ━……

★★★愛するために、何をしますか?★★★
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○

〇『7つの習慣』をいっしょに読んでみましょう
resast.jp


〇WishList(ウイッシュリスト)100個つくってみましょう。
ほかの人と協力すれば叶うものがあるかもしれません。
resast.jp


●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○

このブログの内容や告知などをメールマガジンでも配信中です。よろしければ登録ください。
かめしま なおこ 【大切なことはお茶の間で学んだ】


完訳 7つの習慣 人格主義の回復

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

  • 作者: スティーブン・R・コヴィー,フランクリン・コヴィー・ジャパン
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 2013/08/30
  • メディア: ハードカバー
  • この商品を含むブログ (9件) を見る