大切なことはお茶の間で学んだ

うちのリビングにある本から、いいな☆ミと思ったところを、ご紹介します。どれも自分のためになる本ばかりです。そして、しつもんで振り返ってみましょう。ぜひしつもんを考えて、答えてみてください♪


livingSalon

Living=いきること。生活・暮らし。
リビングデザインファシリテーターは
その人らしいLivingをつくるお手伝いします。
また、リビングは家族が集まる場所。
いろいろな人が集まって刺激しあいます。


大切なこと:食べるのもの

こんにちは。リビングデザインファシリテーターのかめしまなおこです。
うちのリビングにある本から、いいな☆彡と思ったところを、ご紹介します。
ぜひ後ろのしつもんを読んで、こたえてみてくださいね。
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○

20代の頃、楽しく仕事していましたが、残業は多かったです。
日常的に20時、場合によっては22時、日が変わるまでには帰りたい…みたいな日もありました。
別にブラック企業ではなくて、私自身もいろいろできることが
増えていくことがうれしかったし、
それで誰かが喜んでくれたり、力になれたり、感謝されることがうれしかった。

ただ、食生活はひどいものでした。
仕事終わって、買い物するのもしんどくて(そもそも閉店ギリギリだし)
帰って、なんか作る気力もなく…。
結局外食か、弁当系。
だから、わからなくはないのですが。
かつての私のような食生活の後輩をみていると、
体が弱い…気がする。
風邪ひきやすいし、熱出やすいし、なにより、メンタルもくじけやすい。
気力でがんばっているけど、大丈夫かな…。

身体は、食べたものでつくられる。
添加物いっぱいのものは、身体にも負担。
まず私は、しょうゆやみりん、きび砂糖など、調味料を少し良いものにしました。
すると、普段の料理が、かなりおいしくなるし、なにより健康的。
主人の健康診断の結果も、大幅に改善されましたよ。

食欲の秋、
インフルエンザや風邪のはやる冬にむけて、
しっかり自己免疫力、高めましょ。
 ……━━━━━━━━━━━━━……

森の中で、必死で木を切り倒そうとしている人に出会ったとしよう。
「何をしているんです?」とあなたは聞く。
すると男は投げやりに答える。「見ればわかるだろう。この木を木っているんだ」
「疲れているみたいですね。いつからやっているんですか?」あなたは大声で尋ねる。
「もう五時間だ。くたくただよ。大変な仕事だ」
「それなら、少し休んで、ノコギリの刃を研いだらどうです?
 そうすれば、もっとはかどりますよ」とあなたは助言する
すると男ははき出すように言う。
「切るのに忙しくて、刃を研ぐ時間なんかあるもんか!」
……
第7の習慣は個人のPC(成果を生み出す能力)である。
あなたの最大の資産、つまりあなた自身の価値を維持し高めていくための習慣である。
あなたという人間をつくっている四つの側面(肉体、精神、知性、社会・情緒)の
刃を研ぎ、最新再生させるための習慣である。
……
肉体的側面の刃を研ぐというのは、自分の肉体に効果的に気を配り、大切にすることである。
身体によいものを食べ、十分な休養をとってリラックスし、定期的に運動する。


……━『完訳7つの習慣』より抜粋 ━……

★★★  なにを食べますか? ★★★




●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○

このブログの内容や告知などをメールマガジンでも配信中です。よろしければ登録ください。
かめしま なおこ 【大切なことはお茶の間で学んだ】


完訳 7つの習慣 人格主義の回復

完訳 7つの習慣 人格主義の回復