大切なことはお茶の間で学んだ

うちのリビングにある本から、いいな☆ミと思ったところを、ご紹介します。どれも自分のためになる本ばかりです。そして、しつもんで振り返ってみましょう。ぜひしつもんを考えて、答えてみてください♪


livingSalon

Living=いきること。生活・暮らし。
リビングデザインファシリテーターは
その人らしいLivingをつくるお手伝いします。
また、リビングは家族が集まる場所。
いろいろな人が集まって刺激しあいます。


大切なこと:未来のために

わたしには兄がいるのですが、
わたしとは正反対。
わたしは、まったりとした性格ですが、兄はモーレツ!
座右の銘は「すぐやる、必ずやる、できるまでやる」 と、
インタビューで答えていました。
つけ加えると、そのレベルが半端ない人。
そして「妹(わたし)がどういう状況であろうと、絶対味方する」という。
両親・兄・私、そして夫という家族は、
どんなことがあっても、
なにがあっても味方だと思える。
気がつくと、家族の絆になっていました。

 ……━━━━━━━━━━━━━……
テクノロジーがめまぐるしく変化し、
市場や技術のグローバル化
競争が激化する時代にあっては、
賢明に生活するだけでなく、
常に自分を再教育し、自己改革していかなくてはならない。
時代の波に乗り遅れないためにも、
絶えず知性を磨いて研ぎ澄まし、
自分の能力を伸ばすことに投資していなければならない。
職場で上司から結果を求められるのは
当然のことである。
競争は熾烈であり、組織の生き残りがかかっているからだ。

 そのような現実の中で、経営者は今日の成果を求める。
しかし真の成功は持続性と成長である。
たとえ四半期の目標を達成できたとしても、
その成功を1年、5年、10年という期間にわたって維持し、
さらに増大させていくために必要な投資をしているか、と
自問しなければならない。

 ウォール街に代表されるような私たちの社会は、
今すぐに結果を出せと叫んでいる。
しかし、今日の結果を出す必要性と、
明日の成功に結びつく能力に投資する必要性との
バランスをとらなければならないのだ。
それと同じことは、自分の健康、結婚生活、家族の絆、
自分が所属するコミュニティのニーズについても言える。

……━『完訳7つの習慣』より抜粋 ━……

★★★  一番、大切なことは何ですか?★★★




●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○

〇『7つの習慣』をいっしょに読んでみましょう
かめしま なおこ 2018年3月3日13:30~3時間で、あの『7つの習慣』がわかる
かめしま なおこ 2018年4月7日13:30~「主体性」についていっしょに考えませんか?


〇WishList(ウイッシュリスト)100個つくってみましょう。
ほかの人と協力すれば叶うものがあるかもしれません。
resast.jp


●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○

このブログの内容や告知などをメールマガジンでも配信中です。よろしければ登録ください。
かめしま なおこ 【大切なことはお茶の間で学んだ】


完訳 7つの習慣 人格主義の回復

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

  • 作者: スティーブン・R・コヴィー,フランクリン・コヴィー・ジャパン
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 2013/08/30
  • メディア: ハードカバー
  • この商品を含むブログ (9件) を見る