大切なことはお茶の間で学んだ

うちのリビングにある本から、いいな☆ミと思ったところを、ご紹介します。どれも自分のためになる本ばかりです。そして、しつもんで振り返ってみましょう。ぜひしつもんを考えて、答えてみてください♪


livingSalon

Living=いきること。生活・暮らし。
リビングデザインファシリテーターは
その人らしいLivingをつくるお手伝いします。
また、リビングは家族が集まる場所。
いろいろな人が集まって刺激しあいます。


大切なこと:習慣にする

夜型のわたしが、朝の習慣をつくるのは、実は大変。
でも、庭の花やハーブに水をやることは、
なぜか、できる★
だって、なんだか待っている人(植物だけど)がいるっていう感じ。
ちょっとさぼると、しおれてきて、とても素直。
ごめん、ごめん、っていいながら、また水をやります。
今は、まだ冬枯れの庭。
寒さにじっと耐えている季節。
この子たちが花開くのも、あと少し☆彡
朝の習慣を欠かせない季節がやってきます。
 ……━━━━━━━━━━━━━……
自分の意見を言うだけで人の話に耳を傾けなければ、
同僚や家族など周りの人との関係はうまくいかないだろう。
人間関係の正しい原則の知識がなかったら、
人の話を聴くことが必要だとは思いもしないかもしれない。
効果的な人間関係のためには相手の話を
真剣に聴くことが大事だと知ってはいても、
そのスキルを持っていないかもしれない。
人の話を深く聴くスキルがなければ、
確かな人間関係は築けない。
 しかし、話を聴く必要性を知り、
聴くスキルを持っていたとしても、
それだけでは足りない。
聴きたいと思わなければ、
つまり意欲がなければ、習慣として
身につくことはない。
習慣にするためには、知識、スキル、意欲の
三つがすべて機能しなければならないのである。
……
 自分のあり方/見方を変えることは、
上向きのプロセスである。
あり方を変えることによって見方が変わり、
見方が変われば、さらにあり方が変わる、
というようにらせんを描きながら
上へ上へと成長していく。
知識、スキル、意欲に働きかけることによって、
長年寄りかかっていた古いパラダイムを断ち切り、
個人としての効果性、
人間関係の効果性の
新しいレベルに到達できる。

……━『完訳7つの習慣』より抜粋 ━……


★★★知識・スキル・意欲のうち、十分なものはどれですか?★★★


●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○

〇『7つの習慣』をいっしょに読んでみましょう
resast.jp


〇WishList(ウイッシュリスト)100個つくってみましょう。
ほかの人と協力すれば叶うものがあるかもしれません。
resast.jp


●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○

このブログの内容や告知などをメールマガジンでも配信中です。よろしければ登録ください。
かめしま なおこ 【大切なことはお茶の間で学んだ】


完訳 7つの習慣 人格主義の回復

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

  • 作者: スティーブン・R・コヴィー,フランクリン・コヴィー・ジャパン
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 2013/08/30
  • メディア: ハードカバー
  • この商品を含むブログ (9件) を見る